LOADING...
News
2025.07.07
Event
7/12(⼟) 開催「Bimi Live Galley #05 -Splash-」
分散⼊場およびロッカー/クロークに関して
本公演では、⼊場⼝混雑緩和のため、下記の通りご⼊場の推奨時間の設定をさせていただきます。チケットに記載の整理番号をご確認の上、集合時間に会場にお集まりください。整理番号順でのご来場となります。また、集合時間を過ぎても、ご⼊場は可能です。
集合時間は⽬安となります。当⽇の状況により前後する可能性がございます。予めご了承ください。⼊場時ドリンク代が別途必要となります。
また、不正⼊場防⽌のため、必ず⼊場時に有効な⾝分証明書をご提⽰お願いいたします。
有効な⾝分証明書については下記となります。ご確認ください。
<有効な⾝分証明書>
※顔写真付きの⾝分証のみ有効です。
※コピーや画像データは不可、有効期限内のもの。顔写真なしの⾝分証は無効です。
◯運転免許証
◯パスポート
◯顔写真付き住⺠基本台帳カード
◯顔写真付き障害者⼿帳
・⾝体障害者⼿帳
・精神障害者⼿帳(精神障害者福祉保健⼿帳)
・療育⼿帳
◯特別永住者証明書
◯在留カード(外国⼈登録証)
◯顔写真付き学⽣証
◯顔写真付きマイナンバーカード(個⼈番号カード)
※通知カード不可
申請等の詳細はお住まいの地⽅⾃治体にご確認ください。
※上記のいずれかをお持ちでない場合や、チケットをお申込みいただいたご本⼈様と確認ができない場合、いかなる理由においても⼊場をお断りいたしますので、必ずご持参ください。
<分散⼊場について>
■下記のスケジュールに従って、分散⼊場を予定しております。集合時間に合わせてお着替えの時間を設けております。順次ご⼊場のご案内をいたしますので、あらかじめご承知おきください。
■2025 年 7 ⽉ 12 ⽇(⼟) Bimi Live Galley #05 -Splash- 17:00 開場/17:30 開演
16:25(呼び出し 16:30 予定) 1 番〜100 番のお客様
16:40(呼び出し 16:45 予定) 101 番〜200 番のお客様
16:55(呼び出し 17:00 予定) 201 番〜300 番のお客様
17:10(呼び出し 17:15 予定) 301 番以降のお客様
■ロッカー/クローク
会場内にロッカーはございますが数に限りがございます。
また、クローク(有料⼿荷物預かり所)を設置致します。ご利⽤にあたっての詳細は以下をご確認ください。
<クロークに関して>
料⾦:1 袋 ¥1,000(税込)
※お⽀払いに使⽤できるのは現⾦のみです。
※お預かりは専⽤のビニール袋(70L)に⼊るサイズまでとなります。袋の⼝をしっかり結べることが条件です。
※途中での荷物の出し⼊れはできません。途中で引き取った場合は再度、袋をご購⼊頂きます。
※貴重品(財布・携帯電話・チケット類など)はお預かりできません。必ずご⾃⾝で管理をお願いいたします。
※クロークにはお預かり可能な数に限りがございます。上限に達した場合は受付を終了させていただきます。あらかじめご了承ください。
※お引き取り後の紛失・破損等については⼀切の責任を負いかねます。予めご理解のほどお願いいたします。
※終演後は⼤変な混雑が予想されます。お荷物のお引き取りにはお時間がかかる場合がございます。予めご了承ください。
※お引き取りいただけなかったお荷物は処分させていただく場合がございます。必ず公演当⽇中にお引き取りをお願いいたします。
その他、下記ご注意事項をお読みいただきご来場ください。
■LIVE 内容について
本公演では、⽔を使⽤した演出のほか本企画に合わせた特殊な演出を予定しております。そのため、⾐類やお荷物が濡れる可能性がございます。濡れても差し⽀えのない服装や、必要に応じて着替え・タオル等をご準備いただくことをおすすめいたします。
■服装について
当⽇は⼀般的な⽔着・ラッシュガード等での参加が可能です。ただし、下着/肌着/過度に露出が激しい格好でのご⼊場はお断りいたします。参加に適さないとスタッフが判断した場合は、お着替えをお願いする場合や⼊場をお断りする場合がございますので、判断が難しい服装でのご来場はお控えください。
常識の範囲内でドレスコードをご検討ください。
■お履き物について
極度の厚底やヒールのついた靴、サンダル等⾃由度の低い靴でのご参加は禁⽌とさせていただいております。
また、つま先やかかとが露出する履き物(例:ビーチサンダル、クロックス、スリッパ等)でのご⼊場・ご観覧は不可とさせていただきます。滑りやすく危険な点と怪我防⽌の観点から安全性を考慮した結果になりますのでご理解ご協⼒お願い致します。
通常通り、安全のためにスニーカーなど動きやすい靴での参加を推奨いたします。
■お着替え・更⾐スペースについて
会場内には簡易的な男⼥別の更⾐スペースを設置いたしますが、完全な個室や間仕切りではございませんので、あらかじめご了承のうえ必要な⽅はご利⽤ください。
更⾐室内でのスマートフォン・カメラの使⽤は禁⽌とさせていただきます。
更⾐スペースには限りがございますので、お客様同⼠譲り合ってご使⽤ください。
■お荷物・貴重品について
お荷物は最⼩限でのご来場を推奨いたします。コインロッカーをご利⽤ください。
スマートフォンやスマートウォッチ等の精密機器の⽔濡れ等による故障に関しては⼀切の責任を負いかねます。必要に応じて防⽔対策を⾏ってください。
■撮影・録⾳について
これまでの通常 Bimi Live と同様に許可していない写真撮影・録⾳・録画は⼀切禁⽌とさせていただきます。
また、本公演では「撮影可能楽曲」の実施はございません。トラブル防⽌のため、本公演では開場中、終演後も会場内での写真撮影、録⾳、録画は禁⽌とさせていただきます。
Bimi Officialスチール&ムービーへのみ映り込みが発⽣する場合がございますが予めご了承ください。
■観覧に関するご理解
⽔を使⽤した演出のほか本企画に合わせた特殊な演出を予定しており、お客様の服装の性質上、肌と肌が触れ合う場⾯が発⽣する可能性がございます。痴漢⾏為、その他公序良俗に反する迷惑⾏為は⼀切禁⽌です。万が⼀、そのような⾏為を発⾒または報告を受けた場合は、即時ご退場いただき、今後⼀切のご⼊場をお断りいたします。
また、必要に応じて警察等の関係機関へ通報させていただく場合がございます。
■その他
痴漢・犯罪・盗撮⾏為は断固として許しません。万が⼀、そのような⾏為を発⾒した場合は速やかに近くの会場スタッフや周りのお客様へ通達や SOS 発信をお願い致します。
体調が優れない場合は、無理をなさらずスタッフへお声がけください。当⽇のコンディションに不安がある場合は、ご参加をお控えいただきますようお願い申し上げます。
以上、ご来場いただくお客様は上記ガイドライン及びオフィシャルサイトに記載の注意事項を今⼀度ご確認のうえご協⼒いただけますようお願い申し上げます。
皆様のご理解とご協⼒を、⼼よりお願い申し上げます。
【お問い合わせ】
ディスクガレージ:https://info.diskgarage.com